ドック・健診・予防接種

人間ドック

胃腸 NEW!
日帰り胃腸ドック

常勤の消化器・内視鏡専門医が施行する、胃腸に特化した人間ドックです。鎮痛・鎮静剤を使用して検査します。
月曜日・火曜日・水曜日・金曜日 9:00~16:00

Aコース:内視鏡(胃・大腸)
Bコース:内視鏡(胃・大腸) 血液検査・尿検査・身体計測
Cコース:内視鏡(胃・大腸) 血液検査・尿検査・身体計測・CT検査(胸部・腹部)

税込55,000円~

胃内視鏡ドック 鎮痛剤の使用や経鼻内視鏡など、より苦痛の小さな胃カメラをご選択いただけます。 価格はお問い合わせ下さい
大腸

NEW!
大腸CTドック

内視鏡を用いずCT画像をコンピュータで解析することで、大腸ポリープ等の病変の有無を精査します。
火曜日・木曜日・金曜日 9:30~16:00

税込33,000円
消化器 消化器ドック 肝臓、胆のう、すい臓、胃、大腸の網羅的、簡易的なドックです。 価格はお問い合わせ下さい

検診

川越市 胃がん検診(胃内視鏡) 50歳以上の方が対象です。問診・胃内視鏡検査を行います。 市が定める料金
川越市 胃がん検診(胃部X線) 40歳以上の方が対象です。胃部エックス線検査を行います。 市が定める料金
川越市 大腸がん検診 40歳以上の方が対象です。便潜血検査(2日法)を行います。 市が定める料金
川越市 前立腺がん検診 50歳以上の方が対象です。前立腺特異抗原(PSA)検査(血液検査)を行います。 市が定める料金
川越市 肝炎ウィルス検診 これまでに受診したことのない20歳以上の方が対象です。HBs抗原・HCV抗体検査(血液検査)を行います。 市が定める料金
がん検診 大腸がん検診(ワンコイン) 便潜血検査で判定します。2回法。検体を病院に直接持参して頂きます。 550円
       

リスク検査

胃がん ABC検診 血液検査で、胃癌のリスクを判定します。 4,400円
大腸がん コロジック 血液検査で判定します。ご自分の大腸癌のリスクを知っていただくことができます。 16,500円
その他 腫瘍マーカー 腫瘍マーカーを、がん発見のためのスクリーニング検査として用います。 1,650~7,150円

健康診断

川越市 特定健診 川越市在住で各健診対象の方が、ご利用いただけます。 市が定める料金
川越市 川越市教職員健康診断 お忙しい教職員の皆さまのお役に立てれば幸いです。
どうぞお気軽にお問合せください。
窓口ご本人負担はありません。
個人 健康診断 主に入学時・就職時健診企業健診に活用いただけます。 16,500円

予防接種

 

インフルエンザワクチン

 

高齢者(公費助成あり) 65歳以上の方が対象です。
※川越市以外の方は、お住まいの市町村が設定した金額となります。
1,500円
(川越市)

インフルエンザワクチン

一般 成人の方が対象です。 4,400円

高齢者
肺炎球菌ワクチン

※予約受付中

公費助成あり 65歳以上の方が対象です。
※助成はお一人につき、生涯1回限りです。
5,000円
公費助成なし 65歳以上の公費助成のない方が対象です。 8,800円
TOPへ